北関東編パワーストーンが買える神社8選!茨城-栃木-群馬!仕事,恋愛,健康にご利益

パワーストーンが大好きな方、せっかくならショップで買うのではなく、神社のパワーストーンが欲しいと言う方、必見!
北関東の茨城、栃木、群馬でパワーストーンが買える神社をご紹介します。
神社の場合、『買える』ではなく、正しくは『パワーストーンを授かる。拝受する。』になります。
パワーストーンを授かることができる神社8選
お寺、寺院ではパワーストーンの数珠はよく見かけるけど、神社でパワーストーンを見つけるのは結構大変です。
しかし北関東にもありました!
北関東でパワーストーンを授かることができる神社を詳しくご紹介します。
さっそくチェックしてみましょう!
①一言主神社

一言主神社(ひとことぬしじんじゃ)は、809年に創建された歴史ある神社です。
ご祭神の一言主神は、『言行一致の神様』とされ、人々の幸福のために直ちに御利益を授け、一言の願い事でも疎かにせず願いを叶えてくださるといわれている神様です。
早くに願いを叶えたい、もれなく心願成就したい。
など、私たちのお願い事を一心に聞いてくださる神様です。
パワーストーン
天然石パワーブレスレット
天然石の持つパワーによって運気のアップを願うブレスレットです。
しっかり目的別に分かれていて、5種類。
サイズはMとLの2種類あります。
金運
虎目石・タイガーアイ
- 金運をアップさせたい時
- 商売を繁栄させたい時
- 事業の成功を願う時
- 富が欲しい時
開運
黒瑪瑙・オニキス
- 周りの意見に惑わされそうな時
- 新しい出会いが欲しい時
- 自分の意見をはっきり伝えたい時
- 運動神経、感覚神経を強めたい時
健康運
赤瑪瑙・カーネリアン
- 元気になりたい時
- 自分の力を発揮したい時
- 健康を願う時
- 精神的に疲れた時
仕事運
トルコ石・ターコイズ
- 仕事運をアップさせたい時
- 仕事のストレスを感じる時
- 成功を手に入れたい時
- 統率力、勇気を持ちたい時
恋愛運
紅水晶・ローズクオーツ
- 魅力を高めたい時
- 恋をしたい時
- 片思いを成就させたい時
- 夫婦円満を願う時
初穂料:1,500円
基本データ
三竹山 一言主神社
〒303-0045 茨城県常総市大塚戸町875
電話番号:0297-27-0659
②常陸国出雲大社

常陸国出雲大社(ひたちのくにいづもたいしゃ)は、1992年に島根県出雲大社よりご分霊を鎮座しており、2017年に現名称に改称しました。
主祭神は、大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)で、国土の守護、農業、漁業などの神として幸運開運・商売繁盛・災難除のご利益があります。
ご参拝方法は、島根出雲大社と同じ2礼4拍手1礼でご参拝しましょう。
パワーストーン
天然石ブレスレット
目的別に分かれていて、3種類。
サイズはMとLの2種類あります。
恋愛運ブレスレットのみ、ローズクォーツの天然石がハート型♡
恋愛運
紅水晶・ローズクォーツ
健康運
紅玉髄・カーネリアン
仕事運
虎目石・タイガーアイ
初穂料:2,000円
勾玉根付
ストラップタイプのお守りで3種類あります。
心願成就、災難除
勾玉水晶
人間関係守護、心身安寧
勾玉ひすい
家庭円満、心身健全
勾玉めのう
初穂料:1,500円
基本データ
茨城県の縁結びなら 常陸国出雲大社
〒309-1634 茨城県笠間市福原2006
電話番号:0296-74-3000
授与時間: 9:00 ~ 16:30
開門時間: 8:00 ~ 17:00
③常陸国総社宮

常陸国総社宮(ひたちのくにそうしゃぐう)は、常陸国(茨城県)の総社として古くから信仰されてきた、格式の高い神社です。
「総社」とは、国府(こくふ)が置かれた場所に、その地域の主要な神社の神々をまとめて祀った神社のことを指します。
9月にある「石岡のおまつり」が有名で、3日間開催されます。
パワーストーン
水晶運気上昇御守
令和7年巳年用のお守りになります。
日々の災難から身を守り、運気が上昇するよう祈願されているお守りです。
水晶の清らかさと白蛇は、清浄、再生、成長の象徴とされます。
サイズ:縦10.0㎝、横1.8㎝、厚み1.0㎝
初穂料:1,000円
基本データ
常陸国総社宮
〒315-0016 茨城県石岡市総社2丁目8-1
電話番号:0299-22-2233(9:00~17:00)
④大宝八幡宮

茨城県下妻市にある大宝八幡宮(だいほうはちまんぐう)は、関東で最も古い八幡さまとして知られています。
創建はなんと大宝元年(701年)。
藤原時忠公が、九州の宇佐神宮から神様をお迎えして建てたのが始まりだといわれています。
また、天台宗の古いお経には、1179年に下津間八幡宮(しもつまはちまんぐう)の名前が残されており、この頃すでに八幡信仰が広まっていたことが記されています。
パワーストーン
幸運の玉守(水晶)
幸運の玉(水晶)のストラップタイプのお守りです。
水晶は、パワーストーンの中でも癒しの力があるとされています。
紐の色が赤、青の2種類あります。
初穂料:700円
基本データ
関東最古の八幡さま 大宝八幡宮
〒304-0022 茨城県下妻市大宝667
電話番号:0296-44-3756
⑤鷲子山上神社

鷲子山上神社(とりのこさんじょうじんじゃ)は、全国でも珍しい県境に建立された神社です。
大鳥居に対してちょうど真ん中、左が栃木県、右が茨城県になっています。
江戸時代までは水戸領でしたが、明治の廃藩置県により県境が神社の中央を通ることになりました。
鷲子山上神社は、別名『フクロウ神社』と呼ばれ、運気上昇、金運福徳、厄難消除のご利益があるとされています。
パワーストーン
ふくろう水晶腕輪守
ブレスレットタイプのお守りです。
水晶は透明ですが、一粒一粒がフクロウの形になっています。
初穂料:5,000円
黄水晶腕輪守
黄水晶は染色してあります。
初穂料:3,000円
水晶腕輪守
緑、茶、青、白、ピンクの5種類から選べます。
初穂料:1,500円
基本データ
ふくろうの神社 鷲子山上神社
〒324-0607 栃木県那須郡那珂川町矢又1948
TEL 0287-92-2571
参拝時間:日の出より日没まで
⑥大前神社

ここから栃木県になります。
大前神社(おおさきじんじゃ)は、奈良時代767年頃に創建されたと言われ、本殿・拝殿の建築様式は、国指定重要文化財になっています。
御祭神は、福の神様のだいこく様とえびす様で、開運招福の願いを叶えてくれる神様です。
パワーストーン
勾玉腕輪守
勾玉と水晶のブレスレットタイプのお守です。
勾玉の石は、紅水晶(ローズクォーツ)、紫水晶(アメジスト)の2種類から選べます。
初穂料:2,500円
基本データ
延喜式内 大前神社
〒321-4304 栃木県真岡市東郷937
電話番号:0285-82-2509
⑦朝日森天満宮

朝日森天満宮(あさひもりてんまんぐう)は、学問の神様として有名な菅原道真公を御祭神としてお祀りしています。
合格祈願・学業成就のご利益があります。
パワーストーン
水晶お守り
1粒の本水晶のお守りです。
巾着の色が赤と黒の2種類あります。
基本データ
下野佐野鎮座 学問の神様 朝日森天満宮
〒327-0847 栃木県佐野市天神町807
電話番号:0283-22-0434
受付時間: 9:00 ~ 16:00
⑧冠稲荷神社

お待たせしました群馬県です。
冠稲荷神社は、1125年に創建され、京都伏見稲荷大社分霊の日本七柱のひとつとされています。
他の日本七柱の神社は、伏見稲荷大社(京都)、豊川稲荷神社(愛知)、信太森神社(大阪)、王子稲荷神社(東京)、妻恋稲荷神社(東京)、田沼稲荷神社(栃木)になります。
パワーストーン
水晶御守
赤い巾着袋に水晶が入っています。
厄除・方位除・開運
初穂料:2,140円
きつね水晶御守
金狐が水晶を持っている根付お守です。
開運・方位除・厄除
初穂料:2,140円
基本データ
日本七柱 冠稲荷神社
〒373-8580 群馬県太田市細谷町1番地
電話番号:0276-32-2500
パワーストーンに関するFAQ(よくある質問)
- Q1. パワーストーンとご利益のある神社はどうやって選べばいいですか?
-
A. 神社によってご祭神やご利益が異なります。まず自分が授かりたいご利益がある神社を選びましょう。近年ではたくさんの種類の授与品があります。自分の直観で選んでも問題ないでしょう。
- Q2. パワーストーンを持って神社に行っても大丈夫ですか?
-
A. はい、問題ありません。神社の清らかな気で浄化されるともいわれています。ただし、神社によっては持ち込みルールがある場合がありますので、事前に確認しておきましょう。
- Q3. 神社でパワーストーンを浄化する方法はありますか?
-
A. 神聖な神社では居るだけで浄化作用が生まれますので、特別何か行うことはありませんが、行うとしたら「手水舎の水で軽く清める」「ご神水をかける」「神木のそばにかざす」「神社の砂利の上にしばらく置く」「境内で休憩しているときに日光にあてる」などがよいでしょう。ただし、混雑しているのに無理やり行おうとしたり、他の人に迷惑をかけることはやめましょう。
- Q4. 神社にパワーストーンを奉納することはできますか?
-
A. 古いお守りやお札をお焚き上げしてくれるところはありますが、パワーストーンや天然石、金属物のお焚き上げは受け付けていない神社もあります。もし感謝の気持ちを込めて奉納したいのでしたら、事前に確認した方がよいでしょう。
パワーストーンを授かることができる神社のまとめ
今回は、北関東エリアでパワーストーンを授かることができる神社をご紹介しました。
調査の結果、特に茨城県に多くの神社が存在していることがわかりました。
地域によって特色が異なり、それぞれの神社で授かれる石やご利益もさまざまです。
今回ご紹介できたのはごく一部ですが、まだまだ知られていない隠れた神社にも魅力的なパワーストーンが眠っているかもしれません。
実際に足を運び、お参りしながら探してみるのも楽しみのひとつです。
ご自身の願いや直感に導かれて、あなただけの特別なパワーストーンと出会えますように──。
東京、京都でもパワーストーンを授かることができる神社がたくさんあります。
詳しく知りたい方はこちらから↓
東京編パワーストーンが買える神社10選!仕事運,恋愛運など目的別パワーストーンも
京都編パワーストーンが買える神社8選+α!仕事運,恋愛運などのパワーストーンをご紹介